児童館にて「ベビーマッサージ・キッズマッサージ・赤ちゃんサイン」無料体験おこなっています
※詳細は各館へお問い合わせください
26年度実施児童館
赤羽北児童館・赤羽児童館・堀船児童室・東田端児童室・岩淵児童館・にじいろひろば
□■□ スクールのご案内 □■□
♦ 1◆日(最短2時間)で女性だからこその資格が取れる ♢
『りとるちゅちゅ』では、女性を楽しむためのスクールをおこなっています
プチセラピストから本格セラピストまで、幅広くニーズに合わせて資格が取れます
※ 1DAY講座は、サークルやママ友で楽しんだり、お子様とのスキンシップや
趣味、ご自身のスキルアップ、サロンオプションメニューを増やしたいなど、さまざまな場面でご活用いただけます。
□■□ サロンのご案内 □■□
♦ 温もりの癒し空間 ♢
☆ ベビーサロン
赤ちゃんと一緒に、ゆったりとベビーマッサージをおこないます
全身を覚えたい方にオススメ
セラピスト、講師を目指さない方でも楽しんでできます
パパとの参加やお友達同士グループでもご予約頂けます
※予防接種後24時間以内でのマッサージはご遠慮下さい
☆ 女性のためのサロン
ちょっと一息したい方、疲れが抜けない方、いつもキレイでいたい方
マタニティからお子様連れも可能
ベッド横にお子様スペースもございますので、ご一緒にご来店いただけます
※お子様連れの場合は、お時間にゆとりを持ってご予約下さい
※15W未満の妊婦さんはご遠慮ください
年齢に合わせたキッズマッサージもおこなっています。
お気軽に下記までご連絡下さい。
りとるちゅちゅでは、ベビー教室やサロン、講座を通じて育児相談やママ交流会をおこなっています。
初めての育児でも楽しく安心できるようなお手伝いをさせていただいてます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
生まれたての赤ちゃんと最初の意思疎通・・・それは肌と肌を通じて行うタッチケア。
ベビーマッサージはお母さんが赤ちゃんとふれあい生命の尊さを実感することができる
「心のコミュニケーション」です。
ベビーマッサージの効果は様々。
赤ちゃんの発達と精神の安定は成人期まで影響するといわれています。
ベビーマッサージを推奨しているある医師は以下のように言っています。
「マッサージとは本来、思いやりのある温かな心で、愛と尊敬と信頼をもって人と関わることであり、マッサージを受け続けた子どもは大人になってもそうした態度は忘れることはない。」
ベビーマッサージの効果には、
1.免疫力を高めて、病気に強い身体を作ります
2.皮膚を刺激することで脳や運動神経の発達を促します
3.便秘の解消に効きます
4.グッスリと眠るようになるので、夜泣きを防いでくれます
5.マッサージによって、知育・育脳のベースを育てます
6.ふれあうことでコミュニケーションがとれ、情緒が安定し表情も豊かに育ちます
7.バーストラウマ(出産時心的外傷)まで癒やしてくれます
8.反抗期を乗り越えやすくし、子育てへの自信に繋がります
9.パパにもできるコミュニケーションツールです
ベビーマッサージを行ううえで一番大事なことは赤ちゃんが喜んでマッサージを受けているかどうかというところ。
そんな喜ぶ赤ちゃんを見るとママも幸せいっぱいの気持ちになります。
様々な手順は手順シートを見ながら実技をマスターすることができますので安心です。
赤ちゃんは、ぐずったり、飽きっぽかったりとなかなか大人の思う通りには動いてくれません。
そこでベビーマッサージの手順を覚えるには赤ちゃん人形を使って練習します。
実際周りに赤ちゃんがいらっしゃらない場合でも安心して学ぶことができます。
・ご自身のライフスタイルに合わせたスケジュールで進められます
・お子様連れの受講も可能です
・マンツーマンor少人数制の授業ですので、わからないところは重点的に学べます
・卒業後もしっかりサポート
・卒業後は独立事業主としての個人開業ができます
・勉強会や交流会にて仲間との情報交換ができます
・協会主催イベント、地域イベントに出店も可能です
・お子様の体調等、様子を見ながら進めていきますので受講時間に幅を設けております
・豊富な育児経験のもとでしっかりと学ぶので、より高い技術と知識が身に付きます
詳しくはこちら→★★★
〒115-0045
東京都北区赤羽 3-22-8
TEL 03-5939-6977
営業時間 9:00~21:00
(最終受付20:00)
定休日:不定休